2025/08/30 15:48
mam

こんにちは。
omitsu夫です。9月のおみつは「収穫祭 2025」!!
・
ついにこの季節がやって来ました!
ぶどうの収穫が始まりお店もそれにちなんだ企画でお届けします。
まず9月1日より店頭・オンラインショップにてぶどうの予約を承ります。
今年は手掛けている4品種全てご購入いただけます。
赤系のクイーンニーナとクイーンルージュは品質のコントロールの特性上、ご予約数に限りがありますのでご興味ある方は早めの注文をお勧め致します。
また店頭では9/13(土)~ 15(月)に昨年もご好評頂きましたミックスカップと房での販売をいたします。
ミックスカップはその時の収穫に合わせて内容が変わりますのでどうぞお楽しみに。
そして、今までぶどう栽培の事業の屋号が曖昧だったので、今年度新たに「ぶどうのおみつ」という屋号を掲げました。
トップ画像のロゴ「ぶどうのおみつ」をデザインしてくれたのはグラフィックデザイナー兼林檎農家の玉井 佳さん。兼業農家仲間です!!instagram @tamakei
親しみのあるかわいいデザインで、僕と妻のお気に入りです!
このロゴとぶどうと共に、今年の収穫祭は下記のイベントにて出張販売いたします。
◯ 9月5日(土) 夜のニーロク市 461
今回は初の16:00から21:30分の夜の開催となりまして461と名前を変えてます。
◯ 9月25日(木)〜10/1(木) 長野東急百貨店POP UP 1Fのイベントスペース
これはまた会期が近づいたら深掘りして報告します。
・
・
・
ぶどうと共に始まる新しい季節に向けて店頭でも新入荷が11月まで続きます。
いまのところのスケジュールはこのような感じです。
それぞれ店頭に並びましたら改めてお知らせいたします!
// 入荷情報//
*un/unbient(入荷中)
*ル・ピボット(9月から順次入荷)
*山内(9月より入荷スタート)
*tatamize (9月の予定です)
*trippen(9月より順次入荷)
*yui (初回入荷分は完売ですが11月に冬むけの作品が入荷します)
*suno&morisson(11月ごろ)
*63mokko×おみつ(木のボタン×服)
*鷲塚貴紀(ガラス)
・
・
・
最後に、、、、
9月、おみつの店頭フェイスのスタート時はブラックネイビーです。
なぜかと言いますとぶどうは巨峰から収穫がスタートしますので、それにちなんで黒系、紫、ネイビーといった巨峰を連想できる色に染めた服を一気に並べます!
全部461に持っていくので、須坂の実店舗が遠くない方は一足早くご覧けるとうれしいです。
・
せっかくなのでここで一品ご紹介。

おみつのおつくろい・オランダアーミーウォータープルーフライナーコート 税込¥13,800
元々はロイヤルブルーの鮮やかな色合いのコートでしたが、黒で染めることで鈍く独自のダークブルーに変化させています。
・
このオランダアーミーのライナーコートはUsed品ですので入荷が不定期です。ただ手に入ったら必ず作るお気に入りの作品です。
自分で言うのもなんですが本当に完成度の高い一品です。
水を防いで水蒸気を通すという機能を備えており、例えば代表的な素材例としてGORE-TEX(ゴアテックス)のような透湿防水を有する素材です。縫製部分の外側や内側にシームテープで処理が施されています。アウトドアブランドなどに採用される高機能素材です。
この素材を強引にハンドダイで製品染めしています。
ナイロンが染まるって知ったのは前職で取り扱っているキャロルクリスチャンポエルと言うブランドの作品を見て。
至高の存在として名高い同氏の作品、それは正に圧巻のデザインでした。
・
ナイロンが染まりずらいからこそ有する鈍い発色が特徴。
それによってヴィンテージのような哀愁を感じさせるのですが、素材特有の無機質感が都会的にも見せる。
この相反する要素が融合するから自分を惹きつけると思ってます。


フロントボタンは開閉が出来るようにしてあります。
本来はミリタリーパーカーのインナーに設置するものなのでボタンが留まる仕様ではありませんが留められるように修正してあります。
また一部のディテールを外すことでよりシンプルで洗練されたデザインに昇華しています。

裏返して着用しています。つまりリバーシブルでの着用可能です!
ここでテープ処理が見えますがここがとてもカッコいい。男心をくすぐります。
是非店頭でご覧ください。
・
・
・
・
洋服と工芸 omitsu
〒382-0083
長野県須坂市上中町193-1 牧半ひだり
*長野電鉄須坂駅より徒歩15分
電話番号 : 026-214-6620
e-mail : [email protected]
○営業日程○
毎月1日から15日までの通し営業(期間中無休)/ 12:00-18:00
稀にイレギュラーな対応もありますのでご来店前にインスタグラムにてご確認をお願い致します。